新着情報

2015年3月16日-2015年3月20日 基礎科目(試行)を行いました。

お知らせ

「大学の世界展開力強化事業」は、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力、さらには海外とのネットワークを強化するため、高等教育の質の保証を図りながら日本人学生の海外留学と外国人学生の受け入れを行う国際教育連携の取り組みを支援する事業です。

本学は、極東ロシアの基幹5大学(極東連邦大学、北東連邦大学、イルクーツク国立大学、サハリン国立大学、太平洋国立大学)および自治体や産業界と協力して、地球規模の課題の集積地である極東・北極圏の持続的な発展を牽引する人材を育成するとともに、日露大学間の単位互換など質の保証を伴った教育交流プログラムを実施します。

平成27年3月には、日露の学生が一堂に会して分野横断的な講義をおこなう基礎科目が試行的に実施され、ロシア側の学生・教員あわせて55名を受入れました。今年の夏には、国内外のフィールド実習も加えた基礎科目が本格的にスタートします。

RJE3基礎科目(試行)講義の様子
RJE3基礎科目(試行)講義の様子

keyboard_arrow_up